~♪コミックマーケット103♪~
2023冬コミ





夏から冬は、あっという間ですねぇ。


12月30日 朝、出発直前の様子。






大荷物を背負って、出発しますか。


























りんかい線を降り、国際展示場駅改札口に向かう人々。

























今回は、相棒がいます。
























待機場所に向かうの図。

















本日は、南ホールを目指します。






























なので、正面から入場します。






















緋村剣心

るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚―

Kazumiお嬢様




























































































































久しぶりに、逆刃刀 単体で。













さて、大荷物をほどきますか。















ついに姿を現す。












最後の儀式















フィルムをはがしたら












斬馬刀















見参











相楽左之助

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―

マーくん

























本気の 斬馬刀


実物大 + 金属(アルミ)で製作しました。



本物の金属製なので、迫力があります。


















刀身 190cm   持ち手 135cm


全長 3.25m




持ち手も含めて、総重量 6Kg


結構重く長いです。(笑)














そして、再びの 併せ です。













相楽左之助    緋村剣心

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―

マーくん     Kazumiお嬢様









フリーレン

葬送のフリーレン

霧野 さん
























フェルン

葬送のフリーレン

ムグ氏 さん







































ダース・ベイダー Darth Vader

スター・ウォーズ STAR WARS


























デンジ

チェンソーマン

bacaracatさん
























車掌さん      メーテル

銀河鉄道999

亜夜 さん       あいす さん



           







まだ早いですよ。(笑)














ゴールデンカムイ のみなさん。




るろうに剣心 と同じ明治の時代設定ですが

ゴールデンカムイ は30年程時が進みます。

















一日目、終了時間になりました。



更衣室に向かうコスプレイヤーさんたち。






















現実に戻ったコスプレイヤーさんたち(笑)が

南ホール更衣室から、出口に向かうの図。
























冬コミ一日目、終了しました。


天候にも恵まれ、快適な一日でした。






















TFTにて、となりでコスプレ博 に参加する

ツワモノのコスプレイヤーさんたちを多数確認。






















お台場に向かう大きな橋の上も

コスプレイヤーさんがいます。



みなさん楽しそうですね。




















ちょっと寄り道して、お台場に来ました。
























ユニコーンガンダム をお楽しみください。





















































































































































































































さて、二日目の朝


地上に向かう人々。





















昨日よりも、人が多いかもしれません。




















































案内の通りに進めば大丈夫です。
























雨がちょこっとパラついてきました。


























本日は、東8ホール更衣室に向かいます。
























有料ですが、クロークが用意されています。


大荷物の方にはありがたいですね。



ただ、コミケ終了の時間になると引き取りが

集中するので、時間には注意が必要です。

















戦場になる前のコスプレエリア。

























こちらは、南のコスプレフォトスポット。

























こちらは、東のコスプレフォトスポット。
























こんな小道具もありました。

























本日のお品書き。






















天野美雨

ブレンドS

Kazumiお嬢様















































































































































なんか発見っ!

























ミミックに食われとる・・・・。

























今日のために、ミミックを作ってきたそうです。






















フリーレン

葬送のフリーレン

まな さん










フリーレン     天野美雨

CV 種崎敦美



中の人併せ、ということで。(笑)








うおぉーっ


本物がおった!










アーニャ・フォージャー

SPY×FAMILY

もりす かれん さん












CV 種崎敦美











鏡音レン

VOCALOID

緋色 翼 さん

























本日のお友達枠。





























天空への回廊を行く。



























天候は回復し、青空が広がりました。
























企業ブースの様子。

























新旧フリーレンさまたち。

























薬屋のひとりごと


現在放送中、必見です。




















僕の心のヤバイやつ



ラブコメアニメの中では、最高峰だと思います。



是非とも見てほしい作品です。



















URAL のサイドカーかな?

























前回の夏コミ(C102)よりも、参加者は多い印象。

























東ホールの賑わい。






















バキの家

範馬刃牙 SON OF OGRE BAKI HANMA

電気サンダー さん







わかる人にはわかる、こういうの好きです。(笑)













医学部生     東大生

四谷学院

かずのこ こむ さん   carbon さん



           


















機動戦士ガンダム 水星の魔女

の、みなさん。






















RX-78-2 ガンダム

機動戦士ガンダム

くろぼうし さん
























FA-78-1 フルアーマーガンダム

機動戦士ガンダム MSD[Mobile Suit Discovery]

バルキリー さん







































MSZ-010 ZZガンダム

機動戦士ガンダムZZ

Goldyさん
























EMS-05 アッグ武装型

機動戦士ガンダム

たちゅこ。さん










ATM-09-ST スコープドッグ

装甲騎兵ボトムズ

鋼人T さん










巨神兵

風の谷のナウシカ

桔梗屋 さん























ヱヴァンゲリヲン新劇場版

の、みなさん。





















海坊主のコスプレをするマフィア梶田のコスプレ



がち○○ さん





















デンジ

チェンソーマン

ナナキ さん






















































ワイルドタイガー  バーナビー・ブルックスJr.

TIGER & BUNNY 2


























チューバッカ Chewbacca

スター・ウォーズ STAR WARS



























長いようで短い2日間が終了しました。




今回のコミケでは、新作衣装は作らなかったものの

本気の斬馬刀 を新規で製作してきました。



久しぶりに 修羅場モード を発動させ

なんとかコミケ当日に間に合った次第です。



あぁ、そういえば毎度こんな感じだったなぁ

なんて、昔の感覚が蘇ってきたコミケでした。




次回の夏コミC104では、新作衣装を

製作して参加したいところです。






それでは8ヶ月後の コミックマーケット

C104 でお会いしましょう
















FROM Kazumi@管理人








 
お屋敷玄関  お嬢様のメニュー  お嬢様のコスプレ